【石津浜ショアジギング】 2024年 釣果まとめ 八本! 太刀魚 ショゴ 鯖フグ オオモンハタ 

今回は2024年釣果まとめをしたいと思います!

とはいってもわたくしは2024年10月から始めたルーキーでして

主に焼津にある石津浜でショアジギングをしてきました!

仕事帰りにいったり休日は朝マズメ狙いで主に行っております(*^-^*)

そもそも釣りは昔からやっていたのですが、ルアー釣りはほとんどしたなく、最初のころは全く釣れませんでした、、、、

ですがルアーをしゃくるだけで楽しいですし、

今まで釣れたことのない大物との出会いに期待を胸に数打ちゃ当たるの精神で続けてきました ^^)

そのおかげか10月はめっきり釣れなかったのですが、11月にはぼちぼち釣れるように! 

最終的に2024年の合計は8本という結果になりました!

多いのか少ないのかはわかりませんが、ウキ釣りしかしたことのない私にとっては大きく成長できたのではないかと思います(*^-^*)

折角ですのでその8本が何が釣れどんな状況で釣れたのか紹介していきたいと思います!

11/4 太刀魚 

まず11/4に初めてショアジギングで釣果を上げれたのが太刀魚でした! 興奮してブレブレの写真しか撮れませんでした(笑)

正確なサイズは計測していませんが、太刀魚にしては小さいほうだと思います

おうちのシンクで広げた写真がこちら

シンクの幅が60cmくらいなので大体同じくらいかな(^^♪

ちなみに下のアジアジングをして釣ったやつです(笑)

条件

  • 時間 5:28
  • 気温 14.5℃
  • 天気 晴れ
  • 潮 大潮
  • 潮位 130cm

11/13 太刀魚

つぎの釣果も太刀魚でした! ちょうど回遊してくる時期だったのかな?

前回は朝日が昇る前だったのですが、今回は夕マズメでの釣果になりました。

ぐるぐるに巻き付いてしまいましたが、サイズは前回よりもUP!しました(^_-)-☆

条件

  • 時間 17:07
  • 気温 20.4℃
  • 天気 晴れ
  • 潮 若潮
  • 潮位 136cm

11/15 オオモンハタ

仕事帰りにサクッと釣りをしていた時の釣果です(^^♪

眠い目をこすりながらやっていても釣れるとメガシャキしますね(^_-)-☆

サイズは横に映っている水筒が30cmくらいなので20cm程度でしょうか

この子はもおうちに持って帰り煮つけにしました。

身がぷりぷりでとてもおいしかったです(^^♪

条件

  • 時間 14:48
  • 気温 20.0℃
  • 天気 曇り
  • 潮 中潮
  • 潮位 150cm

11/17 太刀魚

釣ったらすぐに下処理をしたほうがおいしく食べられるとのことで、

この日から釣ったらまずその場で下処理をするようにしました(^^♪

サイズは前回と同じくらいだったです。

条件

  • 時間 6:02
  • 気温 15.0℃
  • 天気 晴れ
  • 潮 大潮
  • 潮位 164cm

11/23 サバフグ

この日はサバフグが釣れました。

結構な引きをしてきてついに青物か??

と思ったらめちゃめちゃでかいフグが!!フグといえばクサフグしか知らなかったのですが

調べてみたところ恐らくこの子はサバフグという子みたいです。

サイズは30cmぐらい  結構でかいです( ゚Д゚)

条件

  • 時間 8:38
  • 気温 12.0℃
  • 天気 晴れ
  • 潮 中潮
  • 潮位 192cm

11/24 カンパチ

つ、つ、ついにこの日がやってきました。カンパチが釣れたのです( ;∀;)

サイズ的にはまだまだ小さくショゴとも呼ばれるみたいです。

ただ図体からは想像できないくらい引きが強く

引き上げるころには興奮と体力的に(*´Д`)ハァハァなっていました(笑)

隣で釣っていた釣り人にもおめでとうございますといわれてとても嬉しかったです(*^-^*)v

お刺身しゃぶしゃぶ塩焼きとかなり食べ応えがありました。

条件

  • 時間 6:20
  • 気温 11.2℃
  • 天気 曇り
  • 潮 小潮
  • 潮位 63cm

11/30 真鯛

この日もかなり強い引きが!!!これはカンパチ再びか?!と思っていましたらまさかの真鯛でした( ゚Д゚)

真鯛ってこんなにも引きが強いかと驚きました。

サイズは38cm!船釣りと遜色ないサイズ(多分!)でルンルンです(*^-^*)

おうちで刺身にして食べましたが、身がプルンプルンで最高でした!

条件

  • 時間 6:27
  • 気温 11.2℃
  • 天気 曇り
  • 潮 中潮
  • 潮位 130cm

12/20 サバフグ

真鯛を最後にめっきりと釣れなくなってしまい哀愁に包まれていたところほぼ一か月ぶりのヒットが!!

うおおおおと巻き上げてみるとサバフグちゃん、、、、

釣れただけ嬉しいのですがなんとも言えない気持ちになりました(笑)

結構お顔はかわいいですが強靭な前歯があるので油断は禁物です!!

サバフグ自体にははないみたいなのですが、とてもよく似ているフグがいてそちらにはがあるみたいなので食べるのはやめておきました(-_-)

今後フグの調理師免許を取得したら捌いてみたいです(^_-)-☆ 取得予定はないですが(笑)

条件

  • 時間 15:58
  • 気温 10.5℃
  • 天気 晴れ
  • 潮 中潮
  • 潮位 96cm

まとめ

ということで合計八本の紹介でした!

魚種としては5種類と少ないですが、どのこも今まで釣ったことのない子達でしたし、

何よりもエサ釣りでは釣れないようなBIGなサイズが釣れて楽しかったです(*^-^*)

石津浜ショアジギングポイントとしては最高ですね!!

2025年ももちろん石津浜ショアジギングは続けていきますので随時記事を上げていきたいと思います!

目標は100本!!! 

以上

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA