【石津浜】 2025年6月度釣果まとめ 

皆様こんにちは(^^♪ もなおです!

早くも2025年度も半分終わってしまいましたね。。。。。 う~ん早い!

今回は毎度おなじみ6月の釣果発表を行いたいと思います!

先月は残念な結果でしたが今回はどうでしょうか???

今回は、、、、

総釣行回数は6回でした(^^♪

ショアジギング餌浮き釣りも楽しめた月でした!

気温は月の始まりは12℃ぐらいだったのですが、月は全体の平均で30℃近くなっていて、

暖かいを越して暑い陽気になってきましたね。

そのおかげもあってか今回は釣果が出ました!!!!

実に4~5か月振りの釣果なのでは?!!

ふぃっしゅ~な 浮き釣り

  • 日時 6/22  9:00~15:00
  • 天候 晴れ
  • 気温 29℃
  •   中潮
  • 魚種 小鯖

パックでこれだけ釣れました!!

ずっとあたりがある感じでストレートになくなりましたね(^^♪

サイズ感は一番大きいので20cm程度の小鯖が永遠に釣れる感じ(^^♪

私は釣った魚は食べる派なのでこの子たちは煮つけにしてみました! 小さいけど味がしっかりとあっておいしかったです!

石津浜 ショアジギング

  • 日時 6/29  4:30~9:00
  • 天候 晴れ
  • 気温 23℃→30℃
  •   中潮
  • 水温 28℃
  • 魚種 ダツ

ひっさしぶりにショアジギングで釣れました!!!! 感動( ;∀;) あきらめない心←これ大事( ;∀;)

ダツは初めて釣ったので最初はなんやこれ??なりました

どうやら調べてみると鋭いくちばしで人を何人も殺めているのだとか((+_+))

光ってるものに目がないらしく、見つけると脳死でダッシュしてしまうみたいですね~

なのでヘッドライトとかを目指して突撃!!! からの頭グサッ!! という感じ、、、、

ショアジギングダツ外道扱いみたいですが、初めて&久しぶりに釣れたのでヨシッ( `ー´)b

この子ももちろん食べました!

どうやって食べたかは下の記事で紹介しているのでよければご覧ください!

こちらからどうぞ!

まとめ

今回は6月度の釣果まとめをしました!

梅雨もほとんど雨降らなかったおかげで6回も釣行できました!!

気温もかなり暑くなってきていよいよ夏本番ですね!!

そうそう、ダイソーで買い物していたら神アイテムがありまして

それは水温計です!!!

100円でかつこのサイズ感、やっと探していたものに巡り合えました!!

そんなわけで次回からは毎回水温も計ってみようかと思いますので引き続きよろしくお願いいたします(^^♪

それでは今回はこの辺りで! 

七月はもっとよい報告ができるように頑張ってまいります!

以上

ぜひフォローしてください!!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA