【ナマズ】焼津・藤枝 ナマズ釣り 朝比奈川 栃山川 田尻北公園 川釣りポイント調査
皆様こんにちは(^^♪
最近だんだんと暖かくなってきてショアお魚さんの季節が近づいてきましたね~
しかしマイホの石津浜で全く釣果を挙げられず、しょんぼり中でございます。( ;∀;)
そんな中この辺りが地元であるの職場の方と話していたところ、
昔(20年前)ナマズが釣れたことがあるとの情報が!!!
今回はナマズ調査に行って参りました!
朝比奈川
教えてもらったポイントは朝比奈川橋付近
教えてもったその日に速攻向かったのですが、衛星写真でもわかるように川の水量が極端に少なく
魚がいるような感じではなかったです。
情報も20年前の話でしたので川の環境も変わってしまったのでしょうか?( ;∀;)
栃山川
教えてもらったところにはいませんでしたが、ここであきらめるわけにはいきません!
次は自分で気になっていた場所へ行ってみました。
川の名前は栃山川

川の水量もそれなりにあり、川辺も草でうっさうっさしていたのでかなり期待大!
近くには公園の駐車場もありますしポイントとしては悪くなさそうですが
この日は鯉の一匹も確認できませんでした( ;∀;)
ですがそれよりも問題なのがうっさうっさしているのは良いのですが(魚的には)
そのせいであまり川に近づけなかったですのでそもそも釣りがしにくい。。。。。
自然感〇 釣り環境× といった感じでした。
田尻北公園
調査はまだまだ続きます! 次は田尻北公園です!
ここは海の近くの川というか用水路?といった感じの場所です。
公園には駐車場がありすぐ横で水が流れています。

見ての通り一つ前の栃山川のように綺麗な川とは打って変わり
どぶ川のような感じですが、ついにここで鯉を発見!!( *´艸`)

い、いや、鯉は鯉ですがサイズがおかしい( ゚Д゚)
写真ではあまり伝わらないと思いますが1メートルは余裕であり
太さもそれはもう立派なものでした( ゚Д゚)
水深は20cm程度しかなかったのですがよくここまで大きい体で生きていられますね( ゚Д゚)
と、デカ鯉に気を取られてしまいましたが肝心のナマズさんドコ???
ソフトルアーちょいと投げてみましたが今回は確認できませんでした。。。。
しかしここの公園はなんだかいそうな気配あるので今後も調査していきたいと思います!
まとめ
今回はナマズ釣りポイントを探してみました
焼津は海釣りポイントはたくさんありますが、川釣りのポイントはほとんどありませんね
ですが私はナマズが釣ってみたい!!!
ので今後もいろんな場所調査していきたいと思います!
その時はまた報告したいと思います(^^♪
ではまた!
以上